令和7年6月14日(土)に第28回より良い広報誌作成の為に―SDGsでつくる!みんなにやさしい広報誌・チラシ作成講習会を開催いたします。
● 日 程:令和7年6月14日(土)10:30~12:00
● 場 所:相模原市民会館
● 対 象:各小・中学校PTA広報委員、公民館・諸団体広報委員、さがみはらSDGsパートナー各団体・企業広報担当、相模原市民
● 申込み:以下の項目をご記入いただきメールをお送りください。事務局より詳細をお伝えいたします。
★送り先メールアドレス:kouhoushi@soin.or.jp
1:学校・団体・企業名
2:担当者名
3:参加希望人数
4:連絡先電話番号
5:連絡先FAX番号
当組合では令和元年まで毎年、小・中学校PTA広報委員及び諸団体の広報委員の皆様を対象に、「より良い広報誌作成の為に」と題し、広報誌作りの無料講習会を開催してまいりました。
そして、令和6年までコロナ禍で開催を延期しておりましたが、令和6年6月1日(土)4年ぶりに第27回目の本講習会を相模原市民会館にて開催いたしました。
令和6年4月1日から障害者差別解消法における合理的配慮の提供が事業者も義務化されたことを考慮し、第27回から、より良い広報誌作成の為に「SDGsでつくる!みんなにやさしい広報誌・チラシ作成」講習会へと内容を進化、リニューアルし、相模原市ユニバーサルデザイン基本方針(平成27年3月)にある「色と文字の配慮」=「SDGsな発信の配慮」ができるワークプログラムを加え、大変好評をいただいたおります。
第27回からは、さがみはらSDGsパートナー各団体・企業の皆様、相模原市民の皆様にもご参加いただけるようになりました。
是非、ご興味のある方はご参加ください。
この講習会での費用負担などは一切ございません。
お申込みは、以下の項目をご記入いただきメールをお送りください。事務局より詳細をお伝えいたします。
★送り先メールアドレス:kouhoushi@soin.or.jp
1:学校・団体・企業名
2:担当者名
3:参加希望人数
4:連絡先電話番号
5:連絡先FAX番号