2024年度 相模原市 子育てガイド

共働きカップルのために 育児休業 Q & A 「育児・介護休業法」をご存じですか。 正確には「育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律」 といって、子育てや病気等の家族を介護するための休業などを認めるものです。 正社員の他、一定範囲の期間雇用者も休業がとれます。 男性も育児休業を利用できるのですか。 子どもが1歳になるまでの間は、男女を問わず2回に分けて分割取得 できます。また、夫婦がともに取得する場合は、要件を満たした 場合、育児休業取得可能期間は子が1歳2か月になるまでです。育 児休業を取得できる期間(出産した女性の場合は、出生日以後の産前・ 産後休業期間を含む。)は合計で1年間です。 例えば半年ずつなど、夫婦で1回交代でとり、母乳で育てるなら前半 を妻が、後半を夫がとると無理なく子育てできるかもしれませんね。 ただし、対象除外者とする労使協定が締結されている場合、就職 して1年経過していないと対象にはなりません。 なお、妻が専業主婦や産後・育児休業中であっても男性労働者は 育児休業を取得できます。 また、子の出生後8週間以内に、合計4週間を限度として2回に分け て分割取得できる産後パパ育休もあります。 育児休業を申し出ると昇進昇級にひびいたり解雇されるのでは ないかと心配です。 これを理由とする解雇その他不利益な取扱いは禁止されています。 また、企業にはスムーズに復職するため、休業期間中の職業能力の 開発や向上に対する努力が義務づけられています。 いつ申し出ればよいですか。 原則としては子が1歳に達するまでの休業については、休業開始日の 1か月前(予定日より早く出産した場合などは1週間前でも可)まで に書面でとなっていますが、休業を決めたらできるだけ早く申し出て、 会社と相談するようにしましょう。 また、1歳までの育児休業を利用していて子どもが保育園に入れな かったなど、一定の場合には、子が1歳6か月(最長2歳)に達するま で休業することができます。その場合は、原則として子の1歳の誕生 日の2週間前までに書面で申し出をしましょう。 96

RkJQdWJsaXNoZXIy MTUyNDA1Nw==