《相模原市民桜まつり》は、「相模原のふるさとづくり…」をテーマに、桜並木の美しい相模原市役所さくら通りをメイン会場にして、市民による催し物やパレードで賑わう2日間。(4年に1度は5月開催の《若葉まつり》)
相模原市印刷広告協同組合では、毎年、皆様の広告協賛によりお祭りをより楽しめるパンフレットを制作/印刷しています。会場地図や様々なイベントのプログラムが掲載されているこのパンフレットは、会場各所で無料配布されます。
- 仕様: A4判/約32ページ/全4色カラー印刷
- 内容: 市民まつりの会場・交通案内、催し物の案内等
- 発行部数: 10,000 部
- 配布予定日: 2023年5月 若葉まつりイベント会場で配布
- 発行責任者: 相模原市印刷広告協同組合
- 監修: 相模原市民まつり実行委員会
※市民まつりホームページを開設し、ウェブ上にご協賛企業一覧を掲載します。
ホームページ版
令和5年(2023年)より電子ブックから「ホームページ版」に移行しました。
以下の画像ををクリックしてください。
◎相模原市民桜まつり(若葉まつり) ホームページ
https://sagamihara-shimin-maturi.com/
PDF版(無料)
- PC(パソコン)で閲覧するためには、最新の Reader が必要です(無料)
広告掲載について
市内最大の行事として親しまれて参りました、《相模原市民若葉まつり》のパンフレットを皆様からの広告協賛金で作成します。
只今、掲載広告を広く募集しております。大勢の人で賑わいをみせる若葉まつり、ぜひご協力のほどお願い申し上げます。
第50回《相模原市民若葉まつり》〈広告掲載仕様書〉〈広告掲載申込書〉を、PDFで閲覧ができます。
以下ボタンからダウンロードをお願いいたします。
- PC(パソコン)で閲覧するためには、、最新の Reader が必要です(無料)