第46回若葉まつり

11 ・12 5/ (お願い)このパンフレットが不要の場合、リユースいたしますので、お帰りの際に総合案内所(会場内に 5 か所あり)にお戻しください。 主催:相模原市民まつり実行委員会 市役所さくら通り 13:00~17:00 10:00~17:00 2019年 土 日 46 第45回 相模原市民 6 第回 相模原市民若葉まつり 絵画コンテスト若葉まつり大賞天童 凜桜那さん(九沢小学校)の作品

相模 大型 5/11㈯14:00~ 5/12㈰10:00~ 第46回市民若葉まつり JCイベントエリア 【相模原市役所第2駐車場前(右記地図参照)】 市役所 相模原市役所 第 2 駐車場 青少年 相談 センター ↑至 16 号 ←至消防署 ↓至上溝 会場 会場 カ ル タ 公 益 社 団 法 人 相 模 原 青 年 会 議 所 5 月 第 一 例 会 学 ん で 知 っ て カ ル タ と り 市役 所さ くら 通り

カ ル タ 公 益 社 団 法 人 相 模 原 青 年 会 議 所 5 月 第 一 例 会 学 ん で 知 っ て カ ル タ と り 市役 所さ くら 通り http://sagamihara-jc.com/ 公益社団法人相模原青年会議所 相模原青年会議所 集合時間:5/11㈯・12㈰ 15:00

相模原女性起業家マーケット・産業振興財団事業紹介 絵画コンテスト入賞作品展示 観光PR・パネル展示・ワークショップコーナー 総合案内所 臨時駐輪場 ゴミ分別ブース トイレ 多目的トイレ 休憩所 授乳室 喫煙所 シビックストリートゾーン(パレード・展示) 知恵のゾーン(絵画・写真展) いきいきゾーン(ステージ・イベント) にぎわいゾーン(物販を伴った発表) 環境ゾーン(環境をテーマとした発表) おもいやりゾーン(福祉をテーマとした発表) 内容等については、大きく色別にゾーニングしてあり ますが、詳しい内容は行事一覧表をご覧ください。 ※総合案内所には、市民まつり基金ボックスを設置しています。 産業会館 商工会議所 総合学習センター 中央病院 けやき 体育館 祭典本部 警備本部 消防警備本部 迷子広場 交通指導員詰所 救急本部 JA 広場 福祉 バザー 総合案内所 2 縁日広場 市民まつり 会場図 詳しくは、総合案内所 (警察署前・市民会館前・ ウェルネスさがみはら前・ココス横) においでください。 「路上喫煙の防止に関する条例」が、平成24年10月1日からスタートしました。指定の喫煙所以外での禁煙にご協力ください。 ~吸う方と吸わ ない方の共存で きる環境づくり のご提案~ 協力:JT マナー啓発喫煙所 4 あじさい 会館 ㈠相模原 教育会館 本 部 解パ散レ場ー所ド 横山 丁目交差点 一 財

相模大型 カルタ 合戦ブース 1F けやき会館 身障者用駐車場 第2駐車場 市民会館 第1別館 第2 ステージ 第1ステージ 市役所本庁舎 歩 行 者 天 国 ウェルネスさがみはら 市体育館(まつり事務局) 中央小学校 青少年 相談 センター 祭典本部 警備本部 消防警備本部 迷子広場 交通指導員詰所 救急本部 障害者用休憩室(3F) チビッ子 広場 チビッ子 広場 招待団体コーナー ボランティア グループ かんきょうフェア 2019 本部 総合案内所 総合案内所 総合案内所 16 無料巡回バス停留所 (相模原駅南口行) (アリオ橋本行) (3F) キャラクター&宇宙・国際コーナ一 環境推進ブース さがみはらの環境を守ろう さがみはら魅力発信ブース 2F 2F 1F 休憩所 環境情報 センター 5 第2別館 警察署 NTT 郵便局 本 部 出パ発レ場ー所ド 国道 号

北里大学経由相模大野駅 小田急相模原駅・相武台前駅 北里大学・麻溝車庫 職業安定所前 千代田一丁目 ウェル さがみ 星ヶ丘十字路 高校入口 臨時高校入口 千代田十字路 千代田十字路 星ヶが丘住宅前 県立相模原高校 富 小 税務署 身障者 教育 会館 中央 病院 けやき会館 あじさい 会館 ウェルネス さがみはら 商工会議所 総合学習 センター 産業会館 消 市民会館 ま 事 JA バス停留所 指定方向外進入禁止 総合案内所 ご迷惑をおかけしますが、ご協力をお願いいたします。 相模原 地方合同庁舎 歩 行 者 天 国 大野台経由 相模大野駅 乗降不可 学院前 市 至上溝 市役所経由上溝 車両通行止め バス迂回路 ? ? ? ? 第 46 回 相模原市民若葉まつり 相模原市民まつり実行委員会 交通規制時間 5月11日(土)13 : 00~17 : 30 5月12日(日)10 : 00~17 : 30 歩行者天国区域 (自転車も乗り入れできません) 車両通行制限区域 まつり会場 臨時停留所 ー バ ス 迂 回 時 間 ー 11日(土)12 : 00~18: 30 12日(日) 9: 00~18: 30 臨時駐輪場 無料巡回バス(相模原駅南口臨時停留所~まつり会 う (アリオ橋本~まつり会場臨時停留所) 〈違法駐車はお ・5月11日から20日まで「春の全国 交通安全運動」期間です。相模原 警察署管内では、自転車・高齢 者の交通事故が多発しています。 心と時間にゆとりを持ち、ゆずり あいの気持ちで安全を確認して 交通事故をなくしましょう。 ・昨年の振り込め詐欺の被害額は、 県内約58億円、中央区内約9,500 万円、キャッシュカードをだまし 盗る詐欺が急増中です。絶対に キャッシュカードを他人に渡さ ないでください。 子どもと高齢者を 交通事故から守ろう 相模原警察署からのお願い アリオ橋本協力 無料巡回バス (アリオ橋本行) まつり会場臨時停留所 6 相模原駅 至八王子 至町田 JR横浜線 相模原警察署前 中央小学校北 至八王子 中央小学校北 祭典・警備 本部 郵便局NTT警察署 至横浜 相模原三丁目 相模原五丁目 市民会館前 高校入口 税務署前 淵野 辺十 字路 経由 相模 大野 行 市役所経由上溝・北里大学大野台方面 橋本 相模原警察署前 富士見団地入口 〜 〜

各方面の バスが 臨時停車 します さがみ仁和会 病院 グリーンプラザ ルネス みはら前 中央小学校 富士見 小学校 中央中学校 体育館 消防署 市役所 まつり 事務局 西門前 市役所 前 国 道 16 号 淵野辺十字路経由 相模大野駅 ? 自転車は必ず指定の 臨時駐輪場へ駐輪して ください。 り会場・交通案内図 無料巡回バス (まつり会場行) 場臨時停留所) を運行します。 ※無料巡回バスは約15分間隔で 運行します。 無料巡回バス を実施 ! ◆無料巡回バス実施時間◆ 相模原駅南口臨時停留所 まつり会場臨時停留所 5月11日(土)11:00~18:15 5月12日(日) 8:00~18:15 無料巡回バス (相模原駅南口行) まつり会場臨時停留所 注 意 会場及び会場周辺での ドローン等(無人航空機)の 使用を禁止します。 ペットと一緒に無料巡回 バスに乗車される場合は、 ペットを必ずかごに入れて ください。 来場者用駐車場は ございません。 電車・バス・無料 巡回バスをご利用 ください。 ) 相模原駅南口 臨時停留所 アリオ 橋本 おやめください〉 まつり開催中は、市役所さくら 通りを通る神奈川中央交通バス (相 05・12・21・25・27・ 28・29系統)は迂回運行になり ますのでご注意ください。 また、上記の各系統において 相模原駅南口方面行きのバスは、 「中央小学校北」および「相模原警 察署前」には停車いたしません。 ご迷惑をお掛けいたしますが、 ご了承ください。 神奈中バスは 迂回運行を行います! アリオ橋本協力 無料巡回バス ※バス4台での運行となります。 運行状況については臨時停留所 でご確認ください。 ※当日は混雑が予想されますので、 乗車までお時間をいただく場合 があります。 ◆無料巡回バス実施時間◆ アリオ橋本 まつり会場臨時停留所 5月11日(土)10:00~18:15 5月12日(日)10:00~18:15 7 相模原駅 至八王子 至町田 JR横浜線 相模原警察署前 中央小学校北 至八王子 中央小学校北 祭典・警備 本部 郵便局NTT警察署 至横浜 相模原三丁目 相模原五丁目 市民会館前 高校入口 税務署前 淵野 辺十 字路 経由 相模 大野 行 市役所経由上溝・北里大学大野台方面 橋本 相模原警察署前 富士見団地入口 〜 〜

開会式、パレード [場所]市役所さくら通り相模原郵便局前 11日(土) 午後1時30分〜 開会式(テープカット、鼓笛・カナダや相模原市 ホームタウンチーム・民謡の各パレードほか) 午後3時45分〜 神奈川県警察音楽隊のドリル演技、安全・安心 まちづくりパレード さがみはらの環境を守ろう [会場]市役所第2駐車場2階 相模原の環境についてみんなで考えてみませんか。 11日(土)午後1時〜午後5時 12日(日)午前10時〜午後5時 協力団体:NPO法人緑のダム北相模、全国森林インス トラクター神奈川会、NPO法人さがみはら環境活動 ネットワーク会議、相模原市美化運動推進協議会、さが みはらリサイクル連絡会、市資源循環推進課ほか かんきょうフェア2019 [会場]環境情報センター 毎年大好評!エコバッグの配布や究極のエコカー 「燃料電池自動車」の展示、エコドライブシミュ レーターを使った運転体験を行っています。 11日(土)午後1時〜午後4時30分 12日(日)午前10時〜午後4時30分 協力団体:相模原の環境をよくする会、さがみ はら地球温暖化対策協議会、Do!エコドライブ チビッ子広場 [会場]市役所正面駐車場及び周辺 来場する子どもたちに楽しい遊び場を提供します。 11日(土)午後1時~午後5時 12日(日)午前10時15分~午後4時30分 協力団体:チビッ子広場実行委員会 第46回相模原市民若葉まつり 絵画コンテスト表彰式 [会場]第1ステージ 11日(土)午後2時30分〜午後3時 第46回相模原市民若葉まつり 絵画コンテスト 入賞作品展示 [会場]産業会館2階展示室 11日(土)午後1時〜午後5時 12日(日)午前10時〜午後4時 キャラクター& 宇宙・国際コーナー 相模原市マスコットキャラクター「さがみん」を テーマとしたお子様が楽しめるブースがあるほか、 資料展示などによりJAXAの取り組みや、宇宙 教育に取り組んでいるKU-MA(NPO法人子ども・ 宇宙・未来の会)、日本宇宙少年団の活動などを 紹介します。友好都市(中国・無錫市、カナダ・ トロント市)の紹介と中国文化体験・カナダの 雑貨の販売もします。 [会場]ウェルネスさがみはら周辺 11日(土)午後1時~午後5時 12日(日)午前10時~午後5時 第46回相模原市民若葉まつり実行 8

相模大型カルタ合戦 ~ふるさとの誇りを読み上げよう~ 【ステージ】市役所~市役所第2駐車場間 本カルタ合戦は、相模原の誇れる魅力を遊びなが ら学べるものとなっております。大型のカルタを 使用するので、集中力・記憶力だけでなく体力も 使う、まさにカルタ界の格闘技!本選の事前申 し込みはチラシ、HP(http://sagamihara-jc. com/)等にて受け付けております。また、当日 はふれあい体験会もあります。さらには、斬新な ルールで見るだけでも楽しめます! 11日(土)午後2時~午後4時 12日(日)午前10時~午後4時 主管:(公社)相模原青年会議所 環境推進ブース [会場]市役所第2駐車場2階 市民まつりでごみ分別リサイクルに取り組み、 「循環型社会の実現」を目指します。 また、販売する飲食品などから生じるごみを 通じて、ごみ分別の普及啓発を行います。 11日(土)午後1時〜午後5時 12日(日)午前10時〜午後5時 主管:さがみゴミュニティ実行委員会 さがみはら女性起業家マーケット・ 産業振興財団の事業紹介 [会場]産業会館 さがみはら女性起業家マーケットでは、市内で 活躍している、またはこれから活躍を目指して いく女性起業家によるブース出店を行います。 11日(土)午後1時~午後5時 12日(日)午前10時~午後4時 主催:(公財)相模原市産業振興財団 さがみはらの観光PRと (一社)相模原市観光協会の事業紹介 [会場]産業会館2階展示室 市内のロケ・観光スポットの紹介。 親子向けワークショップの開催。 (有料/当日先着順) 11日(土)午後1時~午後5時 12日(日)午前10時~午後4時 主催:(一社)相模原市観光協会 J:COMで市民若葉まつりをお届け! 5月11日㈯に収録を行い、 5月15日㈬17時から放送予定! 協力団体:㈱ジェイコムイースト相模原・大和局 縁日広場 [会場]市役所さくら通り(税務署入口交差点 から横山2丁目交差点まで)及びJA周辺 露店市、市内農産物・花卉植木即売会、餅つき体験など 11日(土)午後1時〜午後5時 12日(日)午前10時〜午後5時 協力団体:県央イベント商業協同組合、 相模原市農業協同組合 福祉バザー [会場]けやき体育館及びけやき会館周辺 11日(土)午後1時~午後4時30分 12日(日)午前10時~午後4時30分 協力団体:市民まつり福祉バザー実行委員会、 ボランティアグループ実行委員会 招待団体コーナー [会場]市役所体育館前駐車場 本市と友好関係にある市町を招待し物産展を開催。 まつりを通し交流を深めます。 11日(土)午後1時〜午後5時 12日(日)午前10時〜午後5時 協力団体:銀河連邦共和国、長野県北佐久郡立科町、 和歌山県田辺市、町田市、福島県、八王子 ラジオ番組市民若葉まつり特番 「市民若葉まつり 新しい時代」 [会場]ウェルネスさがみはら前 若葉まつり会場特設ブースから公開生放送!出展ブース やイベントの紹介、会場の声をラジオでお届けします。 11日(土)正午〜午後4時 12日(日)午前10時〜午後4時 協力団体:㈱エフエムさがみ 委員会の催し 9

歩行者天国 市民会館 あじさい 会館 ウェルネス さがみはら 体育館(まつり事務局) 招待団体コーナー 障害者用休憩室(3F) 歩 行 者 天 国 青少年 相談 センター 市役所 (3F) (3F) 総合案内所 総合案内所 総合案内所 総合案内所 トイレ 多目的トイレ ゴミ分別ブース 休憩所 授乳室 喫煙所 シビックストリートゾーン 番号 実施団体 行事内容 1 神奈川建設ユニオン 熟練した建設職人と一緒に、日頃出来ない体験をしてみましょう!毎年恒例の丸太切り、 その他イベントをやっています! 2 神奈川県畳工業協同組合 相模原支部 畳についての相談・チラシの配布・パネル展示 3 腎移植懇談会の会 「腎臓移植とは?」移植医療の啓発活動です!クイズ、ぬり絵コーナーもあります。 [12日のみ、午後4時まで] 4 振込サギ防止団体相模原 振込サギ防止PR [11日のみ] 5 腎移植患者会「なごみの会」 腎移植患者会の紹介 [12日のみ、午後4時まで] 6 相模地域労働組合総連合 (相模労連) 【無料労働相談】 職場での、さまざまなハラスメントや残業代の未払い、有給休暇など、ご相談ください。 7 相模原市明るい選挙推進協議会 「これからの未来を決めるこの一票」明るい選挙推進協議会の紹介と啓発。 [12日のみ] 8 原水爆禁止相模原地区会議 団体の活動紹介と反核平和PR [12日午後1時から] 9 NPO法人 相模原市ラグビーフットボール協会 相模原ラグビースクールの活動報告、ラグビーワールドカップの情宣活動 10 相模原商工会議所 市内企業の経営支援策や産業振興への取り組みを紹介 11 相模原商工会議所 都市産業研究会 都市産業研究会の活動紹介及び提言書の配布 12 相模原南ライオンズクラブ 献眼・献腎推進運動の啓蒙と登録申込者の受付 [12日のみ、午後3時30分まで] 13 相模原親菊会 ①親菊会及び菊花展の告知。②菊づくりの相談と菊苗の提供・菊花展への出品依頼 14 相模原市建設組合連合会 木工教室と無料住宅相談 15 (一社)相模原市建設業協会 土木・建築相談、建設機械の展示、花苗・椎茸の無料配布 16 相模原三田会 慶應義塾 OB・OGによる相模原三田会の周知・啓発(チラシの配布など) 17 (一社)神奈川県トラック協会 相模原ブロック 交通安全等のPR活動(ノベルティ・グッズの無料配布と募金活動) 18 さがみはらIT協同組合 相模原市を事業の拠点とする、中小零細IT企業が、変化する時代に対応するための新たな 「協働(CO-Action)・協栄(Co-Prosperity)」を運営方針とした組織です。 19 相模龍王太鼓保存会 和太鼓  [12日のみ] 20 天馬太鼓 民謡太鼓から創作太鼓まで市民の皆様に楽しんでいただける様演奏します!お楽しみに! [11日のみ] 21 山王自治会 相模龍王山王太鼓 和太鼓の演奏  [12日のみ] 22 相模原造園協同組合 「こけ玉作り体験コーナー」「さくら記念植樹」 毎年桜を1本寄贈して市長と共に記念植樹を行う [両日とも午後4時30分まで] 23 相模原市さがみの里親会、 家庭養育支援センター 里親制度の啓発 24 (公財)相模原市まち・みどり公社 当公社の紹介、公共施設のPR、および緑化に関するPR活動を行う 25 相模川を愛する会・ 中道志川トラスト協会 相模川と道志川の環境保全活動を紹介。「おさかなカード」作成。生物観察水槽展示。 26 中央区みらい協働プロジェクト 区の魅力発信、実行委員会の取り組みをご紹介します 27 相模原市自治会連合会 自治会加入促進キャンペーンとして、各地区自治会連合会活動パネル展示など 28 小田急多摩線延伸促進協議会 小田急多摩線の延伸を早期に実現させよう! チビッ子 広場 キャラクター& 宇宙・国際コーナー 28 29 30 3132333435363738 39404142 4445464748 495051 5253 5556 58 59 60 61 1 2 3 5 4 6 7 8 9 1011121314 15 18 19 20 21 22232425 2627 1617 43 54 62 63 64 6566 57 10 警察署 NTT 郵便局 歩行者天国

番号 実施団体 行事内容 29 相模原市太鼓連盟 相州太鼓保存会 和太鼓演奏 [12日のみ] 30 相武明神太鼓 鼓志團 オリジナルの楽曲を幅広い世代のメンバーが魂こめて演奏します。和太鼓の鼓動を ぜひ感じてください。 [12日のみ] 31 相模原不動産団体 三支部連絡協議会 "さがみ緑いっぱい街づくり" 苗木の無料配布等を行います。 相模原市緑の街づくりキャンペーンを行います。 32 関東住宅リフォーム協同組合 住宅リフォーム相談会(省エネ、耐震、バリアフリー/台所、浴室、居間、外壁、屋根 他) 33 日本国民救援会 相模原支部 えん罪犠牲者を支援するパネル展示やチラシによる紹介。 [両日とも午後4時まで] 34 全日本年金者組合 相模原支部協議会 年金相談(社会保険労務士による)と活動紹介 35 さがみ生活クラブ生活協同組合 生活クラブ生協の温州みかんジュースの試飲を行います。 試飲を通じて生活クラブをPRします [12日のみ、午後4時まで] 36 生活協同組合パルシステム 神奈川ゆめコープ パルシステムの組合員による生協の取り組み報告・生協商品の試食お知らせ 37 相模原市生協運営協議会 4つの生活協同組合の活動を紹介します。健康やくらしに役立つ情報を提供! 38 相模原あじさいライオンズクラブ 盲導犬育成支援募金活動(種入りティッシュプレゼント) [12日のみ] 39 (一社)神奈川県作業療法士会 広報部(相模原支部) 作業療法士の紹介とボタンエイド作製体験 40 相模原市左官組合 石膏による手形及び泥ダンゴ作りの体験 [11日午後4時まで、12日午後4時30分まで] 41 新日本婦人の会 相模原支部 相模原市は非核宣言都市。核兵器をなくすため、原爆写真のパネルを展示し、 平和の大切さを紹介。今までの運動も紹介。 [12日午後4時まで] 42 相模原市平和委員会 原爆、米軍基地等の写真パネルの展示 [11日午後4時30分まで、12日午後4時まで] 43 明るい社会づくり運動 相模原 けやきの会 交通遺児募金および市慰霊塔松喰虫駆除・清掃奉仕等の活動パネル展示 44 NPO法人 さがみはら市民会議 さがみはら市民活動発表展 [12日のみ] 45 相模原市食生活改善推進団体 わかな会 野菜350g当てクイズ [12日のみ、午後2時まで] 46 相模原市職員労働組合 学校・保育園 給食展 47 (公社)神奈川県LPガス協会 相模原支部 LPガスの啓蒙活動 11

59 番号 実施団体 行事内容 48 相模原地域連合 相模原労福協 労働相談と子どものためのぬり絵・風船配布。 49 (公社)相模原法人会 法人会活動のPRと税の紙芝居とぜいきん展。 50 相模原市民生委員 児童委員協議会 民生委員・児童委員活動の啓発。PRコーナーを設置し、写真やパネルの展示を行う。 51 東京地方税理士会 相模原支部 税理士による「簡単な税金クイズ」など 52 相模原市保護司会協議会 社会を明るくする運動(ひまわりの種子無料配布付) 53 相模原市薬物乱用防止連絡会 薬物乱用防止キャンペーン(薬物乱用防止のための啓発資材の配布、薬物見本の展示) 54 さがみビルメンテナンス 協同組合 ポイ捨てされた空き缶を回収し環境美化を図り、資源のリサイクルを促す。 回収した空き缶を資金化し、社会福祉協議会へ寄付金として納める。 55 相模原市赤十字奉仕団 赤十字活動案内 56 相武葬祭業組合 仏事相談・イフ共済会のパンフレット配布・ヨーヨー風船・花の種(2000袋)無料配布・ 御祈願・供養祭等。 57 相模原建築板金工業組合 建設板金の紹介 [12日のみ] 58 祭り囃子愛好の会 相模粋鼓會 粋鼓流祭り囃子の披露(祭り囃子の音とともに獅子、狐、おかめ、ひょっとこが勇壮に、 そして愉快に舞います。) 59 和太鼓 我道 武蔵 和太鼓演奏 [12日のみ] 60 ピンクリボン相模原 ~乳がん検診啓発運動~ 「ピンクリボン運動」~乳がんに関する知識、早期発見やマンモグラフィー検診の重要性に ついての啓発活動 61 相模原市助産師会 地域の開業助産婦による相談コーナー。赤ちゃん人形のおんぶ・抱っこ体験・妊婦体験。 他,子どもと一緒に参加できるイベントなど。 [12日のみ] 62 日本郵便(株)相模原郵便局 記念切手・ハガキ等販売 63 中央子狸クラブ 相模の子狸、薫風に遊ぶ  [11日のみ] 64 相模太鼓保存会 相模原の伝統音楽と現代のリズムを融合したオリジナルの和太鼓を演奏します [12日のみ] 65 相模原防犯協会 防犯パトロール、防犯キャンペーン [12日のみ、午後3時まで] 66 相模原市安全・安心まちづくり 推進協議会 相模原市 自転車シミュレーターの体験など、安全・安心に関するイベントや条例等の情報提供を行う。 [12日のみ、午後4時まで] 12

チビッ子 広場 第1別館 職員会館 歩行者天国 市役所本庁舎 第1ステージ チビッ子 広場 相模大型 カルタ合戦 第2 ステージ (12日(日)のみ) 市役所周辺 多目的トイレ 休憩所 喫煙所 ゴミ分別ブース 臨時駐輪場 67 68 69 70 71 72 73 相模大型カルタ合戦~学んで知ってカルタとり~〔実行委員会事業〕 実施団体 行事内容 (公社)相模原青年会議所 大型カルタを通じて相模原の古き良き歴史、新しき未来、すばらしい 魅力を体を使って遊びながら学び、相模原への誇りや愛着を醸成します! さがみはら魅力発信ブース〔実行委員会事業〕 実施団体 行事内容 オリンピック・パラリンピック推進課 自転車ロードレース競技やブラジル・カナダの事前キャンプ受入れ など、さがプロ2020の取組紹介、缶バッジ作成体験コーナーなど。 障害政策課 パラスポーツや障害理解等に関する展示など 相模原市役所アマチュア無線クラブ アマチュア無線による若葉まつりのPR・公開運用、電波適正利用の啓発、 無線車両展示、青少年対象のラジオ製作教室、無線免許取得相談など (株)ジェイコムイースト相模原・大和局 ガラポンによる抽選会や「ざっくう」の登場によるイベント賑やかし。 チビッ子広場〔実行委員会事業〕 実施団体 行事内容 チビッ子広場実行委員会 {相模原市少年鼓笛バンド連盟、相模原スカウト連絡協議会、 相模原市子ども会育成連絡協議会、みらい子育てネットさがみはら 連絡協議会、相模原市青少年指導員連絡協議会、 相模原市少年少女合唱団} 子どもが遊びながら、手作りの楽しさや自ら参加する喜びを体験 する広場です。 知恵のゾーン 市役所本庁舎1階ロビー 番号 実施団体 行事内容 67 さがみはら消費者の会 入会のご案内 68 神奈川県立 さがみ緑風園 さがみ緑風園利用者の作品展示及び園の紹介、共生社会の実現に向けた人権啓発活動 [両日とも午後4時まで] 69 相模原市戦没者遺族会 第9回平和祈念事業パネル展 70 相模原人権擁護委員協議会 人権啓発活動 [12日のみ、午後4時30分まで] 71 (一社)神奈川県建築士事務所協会 相模原支部 建築士事務所の事業PR 72 相模原市行政相談委員連絡会 総務省の委嘱を受けている行政相談委員が市民若葉まつりの会場で市民に対する行政相談会 を実施するとともに、行政相談制度の普及啓発のためのパレフレット等を配布する。 [12日のみ、午後3時15分まで] いきいきゾーン 番号 実施団体 行事内容 73 相模原市スポーツ推進委員 連絡協議会 「自分の体力に挑戦してみよう」 (体力測定・長座体前屈・垂直跳び・肺活量・握力・棒反応時間)[ 12日のみ、午後4時まで] いきいきゾーン〔実行委員会事業〕 実施団体 行事内容 (公財)相模原市体育協会 (公財)相模原市体育協会の活動と19年ぶりに開催する大相撲相模原場所のPRをします。 [11日のみ] 13 第2別館 市役所周辺

環境推進ブース さがみはらの環境を守ろう さがみはら魅力発信ブース 第2駐車場 歩行者天国 市民会館 青少年相談 センター 市民会館周辺 自転車は 駐輪場へ 自転車は指定の駐輪場へ 入れてください。 キケンです。 会場内では自転車に 乗らないで! 総合案内所 92〜127 128 ~ 134 135 ~ 148 総合案内所 多目的トイレ ゴミ分別ブース 喫煙所 臨時駐輪場 2F 2F 1F 番号 実施団体 行事内容 92 日本ボーイスカウト 相模原第7団保護者会 若葉まつり限定製麺所直送のボーイスカウトやきそば。びっくりくじ。お茶の販売 93 ネパール教育支援の会 NESA相模原事務所 ネパールの風にふかれてみませんか (ネパールから沢山のスカーフ・民芸品を持ってきました) 94 NPO法人 けやきの会 みずあめとビニールおもちゃの販売とスーパーボールすくいをやっています 95 神奈川県自動車整備 相模原支部 自動車整備の啓蒙とビール、フランクフルトなどの販売。 96 SENBU会(ワイクー戦舞会) フィットネス格闘技のPRとフランクフルト、ドリンク類などの販売 97 人道支援ネットワーク 会の活動発表と地域活性化のための飲食販売 98 相模原市中央地区児童育成会 野外活動、スポーツを通して、児童の健全な育成をはぐくむ 99 相模原演劇鑑賞会 観劇・感激をこの地でご一緒に! 100 相模原ローターアクトクラブ 「相模原を良くしたい!!」「日本中に友達を作りたい!!」そんな人にローターアクトは、 おすすめです!! 101 ちゃまま よさこい踊りのPRとフランク、 焼そば大判焼などの販売 102 ベトナム交流会 ホア セン ヘルシーのベトナム家庭料理をあじわいながらベトナムについて話しましょう! 103 矢部商工みどり会 スペインで毎年開催される国際パエリアコンクール日本代表シェフが市民まつり特製の パエリアを炊き販売します。 104 心温塾友の会 やき鳥、生ビール、玉こんにゃく 105 国指定重要文化財 石井家住宅保存会 パネル展示。記念酒、地場野菜、玉こんにゃくの販売 106 津久井やまびこ祭り実行委員会 イベント内容、活動の紹介及び飲食の提供 さがみはらの環境を守ろう〔実行委員会事業〕 実施団体 行事内容 NPO法人緑のダム北相模、全国森林インストラクター神奈川会、 NPO法人さがみはら環境活動ネットワーク会議、 相模原市美化運動推進協議会、さがみはらリサイクル連絡会、 市資源循環推進課 さがみはら森林ビジョンPR、分別戦隊シゲンジャー銀河による ごみの減量化・資源化PR、フードドライブ、体験型分別ゲーム、 ごみ収集車の展示等 環境推進ブース〔実行委員会事業〕 実施団体 行事内容 さがみゴミュニティ実行委員会 ごみ分別の普及啓発、チーズホットクの販売 など 知恵のゾーン 市民会館 番号 実施団体 行事内容 74 写真で相模原を記録する会 75 相模原暴力団排除対策推進協議会 一日暴力団相談窓口(暴力団関係者からの不当要求行為、その他暴力団関係で困っている方 に対する相談コーナー)  [12日のみ] 76 相模原市文化協会・ 相模原市レクリエーション協会 市民による舞踊、演芸、民謡、合唱、詩吟、歌謡曲、奇術等を発表する芸能大会 [11日午後1時30分から] 休憩所 74 75 76 にぎわいゾーン 市民会館 14 市民会館周辺

番号 実施団体 行事内容 107 相模原市福島県人会 福島県の観光PR、県産品の販売 108 CNS Produce コスプレを使ったいじめなどの支援 109 相模原塗装協同組合 くじ引き、塗装相談、技術作品展示 110 トルコ文化研究会 ロングポテト・ケバブ・ハットグの販売 111 粉もの愛好会 粉もの食品を愛する人が集まった愛好会です。 112 神輿同好会 相州睦 神輿活動のPRと焼きそば・フランクフルトや生ビール・焼酎等の販売 113 武州睦 物販、活動発表 114 祭り愛好会 山野衆 各自治体祭り他参加活動紹介、ドリンク類の販売 115 城山フィッシュ 大人と子供が一緒に釣りをする事で交流を深め、地域の親交を深める 116 AJMAN(アジュマン) 多国籍なイベントサークルです。スパイシーな料理と帯のリメイク小物をご紹介します 117 清新小山ドッジボール協会 祭りへの参加を通して、ドッジボール活動の周知及び部員募集の促進を目的とする。 118 相模原青色申告会 青年部・女性部 やきとり、フランクフルト、生ビールの販売 119 OMIAI実行委員会 タピオカドリンク 120 雄賢会 会の活動発表と地域活性化のための飲食販売 122 NPO法人 チーム浅沼屋 for children and ALS 子供支援活動(招待事業) 123 中央地区にぎわいづくり協議会 活動紹介と焼鳥、焼そば、グッズ販売 124 陽光台神輿同好会 神輿好きの集まりです。かき氷やビールの販売をしています。遊びにきてください! 125 鉢植友の会 観葉植物の植え替えをしたり、寄せ植えをしたり、季節の野菜や果物を植えて楽しんでいます。 126 相模原市長野県人会 長野県(信州)の観光名所、名産品の紹介、県人会の相互親睦と新規会員募集、信州の名産 「おやき」等の販売 127 ダチョウ研究会 ダチョウ肉を使ったタコスやステーキの販売。 128 相模原中央商店街協同組合 こけ丸焼き、こけ丸草もち、こけ丸グッズ類の販売 129 SEF (相模原 エクスプレス フレンド) 救急キットFA推奨推進活動と、そばの販売 130 上溝地区社会福祉協議会 活動紹介 131 津久井観光協会 PR部 津久井の観光案内と津久井物産等の販売 132 相模湖商工会商業部 相模湖地域PR 133 世界平和女性連合 (WFWPさがみはら) モンゴル、エチオピアに関するパネル展示や活動紹介と民芸品の販売  [12日のみ] 134 古淵商栄会 朝市を第2日曜日と第4日曜日に開催しています [12日のみ] 135 津久井商工会 津久井商工会PR及び特産品PR活動 136 さがみはら鹿児島県人会 ふるさとの物産の販売を通じて、相模原市内在住の鹿児島県出身者の親睦と交流を深める 137 相模原商工会議所青年部 相模原YEG活動PR。てるて姫グッズ、綿菓子等の販売 138 相模原災害 ボランティアネットワーク 市民の防災意識高揚を図るためのパネル展示とうどん、ホットコーヒーの販売 139 社会福祉法人慈母会 ボードによる事業所の紹介、自主製品焼き立てワッフルの販売 140 津久井商工会 商業部会 津久井城ブランド品のPR及びパンフレット等配布 141 相模原市山形県人会 山形県の産業・観光資源紹介 142 陶竹会 60才以上の同好会で陶芸を楽しんでいるグル―プ 143 南橋本商栄会 プロが作るおいしい焼きそばを提供いたします。 144 藤野商工会 地域産ゆず特産品・クラフトビール(生)・無添加チョコレート・野菜加工食品 145 COU☆COU スィーツデコ体験:オリジナルキーホルダーやオリジナルのペンを作ろう♪好きなパーツを 自由に配置して、自分だけのオリジナル作品が作れます。小さなお子さんから大人まで、 手作りを楽しめる内容となっておりますので、是非遊びに来てください♪ 146 社会福祉法人 相模福祉村 たんぽぽの家 知的障害者更生施設 障がいのある仲間たちがより良い生活を送れる場所 147 相模原商工会議所女性会 活動内容紹介とさがみの桑茶「とうとるん」と酒まんじゅうの販売 148 社会福祉法人 相模福祉村 虹の家 虹の家の活動PRとたこ焼きの販売 15

環境推進ブース さがみはらの環境を守ろう さがみはら魅力発信ブース 第2駐車場 歩行者天国 市民会館 青少年相談 センター 第2駐車場2階・青少年相談センター駐車場 お父さん お母さん 気を付けて!! 毎年、迷子のお子さんが 増えています。会場内では 小さい お 子さん の 手を 放さないでください。 総合案内所 170〜181 149〜168 2F 1F 総合案内所 多目的トイレ ゴミ分別ブース 喫煙所 臨時駐輪場 番号 実施団体 行事内容 149 相模美容研究会 アムビジャン 「多くの女性が美しくあり続けて欲しい」の想いから簡単に行える美のソーシャルプランを 提案して活動しています。 150 さがみはらぶ 運営チーム facebookグループ「さがみはらぶ」の活動発表/やきとり・アルコール類の販売/射的 151 日本空手道 自顕会 防具付の実践空手の紹介とバザー 152(一社)相模原市観光協会 サガミックス+はやぶさ会 市内銘産品特産品の紹介販売と、認定推奨品業者による調理販売 153 相模原シティライオンズクラブ チャリティ おもちゃくじ 154 相模原東ロータリークラブ ソフトクリーム販売 155 NPO法人 グループピコ グループピコの活動状況の掲示・プリクラ写真の撮影・チュロス・アイス・飲み物の販売 156 津久井観光協会 森と湖と清流の里 津久井観光協会 157 日本ボーイスカウト神奈川連盟 相模原第10団 ボーイスカウト活動の写真展示、焼き鳥、ラムネ、手作り品の販売 158 サザンビーチ相模原 やわらかいステーキ串焼きと8種類の味から選べるポテトフライ 159 神奈川県電機商業組合 相模支部 あなたの街のでんきやさん。家電の相談たまわります。 160 相模湖商工会 相模湖観光PR・地域特産品販売 161 小原の郷 青空市推進協議会 小原の郷青空市PRと地元商店自慢の商品販売 162 ノジマ相模原ライズ 相模原市ホームタウンチーム、ノジマ相模原ライズの運営するPRブースと飲食販売 163 NPO法人相模原市ラグビー協会 三菱重工相模原ダイナボアーズ 相模原市ラグビー協会紹介・三菱重工相模原ダイナボアーズ活動内容紹介 164 SC相模原 SC相模原PRブース [12日午後1時から] 165 相模原カラオケ同好会 「絆くらぶ」 団体の紹介 [11日午前10時15分~午後0時30分、12日午前10時15分~午後4時まで] 166 非営利活動法人JOYFUL 恵まれない子供たちの為の学習支援活動 167 NPO法人 ナチュラルトリートメント 知的障害者のグループホーム、デイサービスの紹介 鳥カラアゲ、クッキー等の販売 168 相模原中国人会 相模原市中国人集まれ 170 陶好会 約20名の仲間が陶芸を行うことで親睦を深めています [12日のみ] 171 つちのこくらぶ 活動内容のパネル展示、やきとり、飲み物、雑貨等の販売 [12日のみ] 172 神奈川土建一般労働組合 相模原支部 中央分会 楽しいタイル工作・美味しい天ぷらまんじゅう [12日のみ] にぎわいゾーン 市役所第2駐車場2階・青少年相談センター駐車場 2F 休憩所 16 青少年相談センター駐車場

番号 実施団体 行事内容 173 博愛ボランティアの会 会の活動発表と東日本大震災チャリティー支援のための飲食販売 174 さがみはら国際交流ラウンジ ラウンジの活動(外国人支援・交流)PR 175 相模中央建設組合(青年部) 木工品の展示販売・木工教室・ヨーヨー釣り等 176 ボーイスカウト相模原第五団 写真展示と募集活動 177 大船渡支援 相模原市民ボランティアの会 大船渡の物品販売(わかめ・こんぶ・桜こあみなど) [12日のみ、午後3時まで] 178 相模原市老人クラブ連合会 ゆめクラブ相模原会員より供出されたバザー品の販売と、老人クラブ事業・活動等を パネルで紹介 179 ぴよぴよ音楽企画 インディーズアーティストの活動を紹介・無料ボイトレ体験・おいしいチーズ揚げ・フランク フルトやパンチボールの販売もあり 180 相模原酒販協同組合 商品の紹介とPR活動(丹沢ほまれ・さがみの夢ワイン等地酒・地ワインの販売) 181(公社) 相模原市シルバー人材センター シルバー人材センターの紹介と手芸品の販売 https://eco-sagamihara.com 弁護士 伊藤平信 弁護士 伊藤信吾 弁護士 片倉亮介 弁護士 中山峻介 弁護士 松本泰吉 17

総合学習センター 歩行者天国 商工会議所 産業会館 総合学習センター周辺 ペットボトルの キャップ回収に ご協力ください 会場内に、ペットボトルの 「キャップ回収ボックス」を 置いています。リサイクル 促進にご協力ください。 77 182〜186 78 知恵のゾーン 総合学習センター 番号 実施団体 行事内容 77 相模原パワーミュージック 相模原をキーワードに音楽を通じてボランティア活動をしています。 地元ミュージシャンによる熱いライブイベントです。 78 相模原地区放射線技師会・ (公社)神奈川県放射線技師会・ (公社)神奈川県理学療法士会 超音波骨密度(無料)、乳がん触診ファントム体験、健康体操 [両日とも午後4時まで] にぎわいゾーン 総合学習センター駐車場 観光PR・パネル展示・ワークショップコーナー 休憩所 さがみはら女性起業家マーケット・産業振興財団の事業紹介〔実行委員会事業〕 実施団体 行事内容 (公財)相模原市産業振興財団 市内で活躍する女性起業家によるブース出店。 市内で活動するコミュニティビジネスや、市内のお店、会社の検索 サイト「さがみはら産業あるある情報」等、産業振興財団の事業 紹介。 観光PR・パネル展示・ワークショップコーナー〔実行委員会事業〕 実施団体 行事内容 (一社)相模原市観光協会 市内のロケ地・観光スポットの紹介と観光写真コンテスト入選 作品の展示、親子向けワークショップの開催(有料・当日先着順) 多目的トイレ ゴミ分別ブース さがみはら女性起業家マーケット・産業振興財団の事業紹介 絵画コンテスト入賞作品展示 番号 実施団体 行事内容 182 相模原 グリーンライオンズクラブ 玉こんにゃく、飲料の販売 183 相模原市栃木県人会 宇都宮餃子、ラーメン、ビール、飲料の販売。栃木県の観光地をパンフレットで紹介 184 日本ボーイスカウト 神奈川連盟 津久井第2団 フランクフルト・うどん・ペットボトル飲料の販売 185 韓国語教室 韓国文化交流 186 チーム43 会の活動発表と地域活性化のための飲食販売 187 ひかり夢クラブ 中華肉まん・あんまん・シューマイ、各種ドリンク 188 相模原ご当地アイドル つぶつぶ★DOLL ザンギの販売、活動紹介、スポンジ銃による射的、ぬり絵 [11日のみ] 189 古淵商栄会(工業部) [12日のみ] 187 188 189 18 総合学習センター周辺

ヤ マ モ ト 相模原市中央区相模原5-10-8 MK相模原ビル2F FAX 大学連携型サービス付き高齢者住宅 (木造工法/テクノストラクチャー) 桜美林ガーデンヒルズ 街と人を贈り物でつなぎたい。 ギフトの国にギフトの会社 お店でも、電話でも、FAX でも、訪問でも、ネットでも 1 個からお買いものが出来ます。 5月下旬より御中元フェア開催 中央区中央 2-7-13 0120‒572‒356 19

招待団体コーナー 歩行者天国 市体育館(まつり事務局) 市体育館前 190〜213 トイレ 休憩所 喫煙所 ゴミ分別ブース 資源回収に ご協力を !! ごみかごと一緒に、空き缶 やペットボトルをいれる かごを用意しています。 投げ捨てずに、指定のかご にいれてください。 招待団体コーナー〔実行委員会事業〕 実施団体 行事内容 立科町(長野県) 立科町の観光・物産PRとりんごジュース、清流岩魚の塩焼き、朝鮮人参 等の販売。 田辺市(和歌山県) 田辺市の観光・物産PRとハナモモ苗木や日本酒等の販売。 町田市(東京都) 町田市の観光・物産PRと和菓子等の販売。 八王子(東京都) 八王子市の観光PR。 銀河連邦タイキ共和国(北海道大樹町) 大樹町の観光・物産PRといか焼き、鮭とば、ジャンボソーセージ等の 販売。 銀河連邦ノシロ共和国(秋田県能代市) 能代市の観光・物産PRと豚なんこつ串焼き、きりたんぽ、 いぶりがっこ等の販売。 銀河連邦サンリクオオフナト共和国(岩手県大船渡市) 大船渡市の観光・物産PRとホタテとアワビの炭火焼き、お菓子類、 水産加工品等の販売。 銀河連邦カクダ共和国(宮城県角田市) 角田市の観光・物産PRと地ビール、ベーコン串焼き、ホルモン焼き、 梅干し等の販売。 銀河連邦サク共和国(長野県佐久市) 佐久市の観光・物産PRとそば、山菜、野沢菜漬け、ジャム等の販売。 銀河連邦ウチノウラキモツキ共和国(鹿児島県肝付町) 肝付町の観光・物産PRとさつまあげ、かまぼこ、お菓子類、 田舎みそ等の販売。 銀河連邦サガミハラ共和国(相模原市) 相模原市の観光・物産PRと酒まんじゅう、ジャム、相模の潤水酒等の 販売。 福島県 福島県の観光・物産PRとままどおる、ゆべし、みそぱん等の販売。 にぎわいゾーン 市体育館前 番号 実施団体 行事内容 190(公社)神奈川県生活水保全協会 県北支部 高度処理浄化槽モデル展示パンフレット配布、お茶、ジュース販売 191 タイ子供支援の会 タイ文化の紹介。タイ料理、調味料、ジュースなどの販売 192 相模原市地域婦人団体 連絡協議会 すいとん、日用品バザー 193 神奈川県食肉消費対策協議会 国産牛肉の試食、国産食肉に関するパネルの掲示、チラシの配布アンケート等 194 相模原市秋田県人会 秋田県人の親睦を互恵、新入会員の受付及び伝統芸能の紹介、特産品の販売 195 横どん会 横山どんど焼き・横山公民館まつり・横山ふるさとまつり等、地域社会の発展に寄与 196 相模RANBU○ (さがみランブマル) 活動報告展示とリサイクルバザー [11日のみ] 197 国際ソロプチミスト相模 国際ソロプチミストのPRとSクラブとの販売 [12日のみ、午後3時まで] 198 相模原西ライオンズクラブ 軽食等販売 199 相模原健康クラブ ~腰・肩・膝痛でお悩みの方へ~ 骨盤の歪み検査、カイロ整体体験、痛み解消運動指導、無料健康相談 200 相模原総合建設組合 バザー品と木工品の販売、無料住宅相談 20 郵便局 市体育館前

〒252-0243 神奈川県相模原市中央区上溝1-6-27 TEL 042-762-0131 FAX 042-763-0072 番号 実施団体 行事内容 201 横山地区社会福祉協議会 やきとり、ジュース、コーヒー等 H30年度事業報告 202 相模原市民朝市運営協議会 市民朝市 ~朝市にちょっと出かけてみませんか♪~ 203 NPO法人 博愛プロジェクト 災害支援のNPO法人。今年で3年目の殻付きホタテ。大きさを見て!!食べて満足! 204 相模原宮崎県人会 宮崎県人会の活動紹介と鶏の炭火焼きなど特産品販売 205 光が丘地区社会福祉協議会 光が丘地区社会福祉協議会の活動紹介とたこ焼、フライドポテト、唐揚の販売 206 オヤジ会 会の活動発表及び会員の募集。相模原産食材にこだわったお好み焼きの販売 207 精神保健ボランティアグループ ひびき(あしたば会) ボランティアグループ「ひびき」と当事者会「あしたば会」が合同で、「焼きそば」と「お茶」 の販売を行っています 208 健陶会 手作り陶器及び陶芸作品の展示と販売 209 NPO法人 ネパール・ミカの会 相模原連絡所 教育支援の写真展示とネパールモモ(餃子)、ネパール民芸品、リサイクル品等の販売 210 牧郷豆の会 牧郷やきそばの販売と会の活動紹介。使用する麺は、藤野牧郷地区の休耕地を利用して栽培 した無農薬の小麦を使用している 211 あじさい陶友会 あじさい会館で作陶・焼成を楽しんで活動している会です 212 南橋本釣り同好会 唐揚げ・生ビール・フライドポテト 213 神奈川県飲食業生活衛生同業組合 相模原支部 青年部 創旬会 福祉の活動発表と綿菓子やかき氷等の販売 土 7 6 大道舎グループ ㈲BOICE TEL・FAX.042-813-8675 日帰り天然温泉施設 【指定管理者】 構成団体 牧野地域協議会グループ ㈱牧野地域振興協議会 (公財)相模原市まち・みどり公社 21

RkJQdWJsaXNoZXIy MTUyNDA1Nw==