21相武台地区6月1日_5月1日号

1/3サイズ(たて85㎜ よこ175㎜以内の枠内に収めること) 無 料 相 談 会 住まなくなった「おうち」の 1/3サイズ 賃貸住宅のお探しに不安を感じている高齢者の方を対象に、専門家による無料相談会を 行っています。 日にち 会場 5月12日(金) ユニコムプラザさがみはら(相模大野 ボーノ相模大野内) 7月 7日(金) ソレイユさがみ(橋本 シティ・プラザはしもと内) 9月 8日(金) 産業会館 中研修室(中央) 【時 間】午後1時30分から午後4時(1組30分) 【対 象】おおむね60歳以上=各5組(予約制 申込順) 【申込先】045-664-6896 (公社)かながわ住まいまちづくり協会へ お住まいの地域に関係なく、どちらの会場でもご相談可能です。 「いくつか不動産店を廻ったけれど、年齢を理由に断られた」、「賃貸住宅を探したい けれど、不動産店に行きづらい」など、賃貸住宅のお探しに不安を感じている高齢者の 方を対象に、専門家による無料相談会を行っています。 日にち 会場 5月12日(金) ユニコムプラザさがみはら(相模大野 ボーノ相模大野内) 7月 7日(金) ソレイユさがみ(橋本 シティ・プラザはしもと内) 9月 8日(金) 産業会館 中研修室(中央) 【時 間】午後1時30分から午後4時(1組30分) 【対 象】おおむね60歳以上=各5組(予約制 申込順) 【申込先】045-664-6896 (公社)かながわ住まいまちづくり協会へ お住まいの地域に関係なく、どちらの会場でもご相談可能です。 高齢者住まい探し相談会 掲載記事は必ず枠内に収めてください! (枠内に収まっていない記事は、掲載できませんのでご注意ください) 参考:「電子版地域情報紙」URL(https://www.sagamihara-jichiren.jp/topics/detail.php?id=3085) 1/2サイズ(たて122㎜ よこ174㎜以内の枠内に収めること) 1/3サイズ(たて85㎜ よこ174㎜以内の枠内に収めること) 宅地災害の防止等を目的とした擁壁の改修や崖地の崩落防止工事をお考えの方へ 相模原市宅地防災対策工事助成金制度のお知らせ 対象工事 想定工事 助成額 防災対策工事 崖崩れの防止を目的とした工事 擁壁工事、法枠工事 など 対象工事費用の 1/3 (上限額 300 万円) 減災対策工事 崖崩れによる被害の低減を目的とした工事 擁壁補強工事、擁壁補修工事 など 対象工事費用の 1/3 (上限額 100 万円) 助成対象となる土地や申請者の条件がありますので、 詳しくはお問い合わせください。 ※市HPトップページ「宅地防災対策」を検索→ 【宅地防災対策工事助成金制度について】 リーフレットを掲載していますので、ご覧ください。 【問合せ】相模原市役所 開発調整課 042(769)8250 宅地災害の防止等を目的とした擁壁の改修や崖地の崩落防止工事をお考えの方へ 相模原市宅地防災対策工事助成金制度のお知らせ 対象工事 想定工事 助成額 防災対策工事 崖崩れの防止を目的とした工事 擁壁工事、法枠工事 など 対象工事費用の 1/3 (上限額 300 万円) 減災対策工事 崖崩れによる被害の低減を目的とした工事 擁壁補強工事、擁壁補修工事 など 対象工事費用の 1/3 (上限額 100 万円) 助成対象となる崖地 ・営利を目的とする事業の用に供するものでない ・高さが2mを超え、崖の角度が30度以上ある ・崖崩れが発生した場合の影響範囲に、第三者が居住する建物や公共施設または私道がある ・(擁壁等の場合)築造から10年を超えている ・工事対象となる土地を5年以上所有している など ★他にも条件がありますので、詳しくはお問い合わせください。 ※市HPトップページ「宅地防災対策」を検索→ 【宅地防災対策工事助成金制度について】 リーフレットを掲載していますので、ご覧ください。 【問合せ】相模原市役所 開発調整課 042(769)8250

RkJQdWJsaXNoZXIy MTUyNDA1Nw==